1997年ハズブロ製 大型哺乳類ロントとジャワのセットです

久々の大型クリーチャー系フィギュアです☆
「特別編」にて登場のロント 巨大な四足歩行の哺乳類で、性格は温厚で従順




大量の荷物を運ぶ為に、ジャワ達の足として活躍してくれているのです



顔がかわいい☆ 耳や顔の横の「ひだ」はくるくる回ります

この「ひだ」は熱放射の為の器官なのですが、砂嵐の時には目を覆ったりも出来るそうです
荷台部分はジャワを立たせられるようになってます

付属のジャワ




ベーシック同様に目が光ります

劇中同様、スピーダーに驚いてジャワが振り落とされそうになるギミックがあります

左の後ろ足を引くと頭が後ろに下がるようになってます

ひひーん

がいーん

うわー

後ろ足を引くっていうか、前足を上げた方がそれっぽかったですね(汗)
どれどれ、僕にも乗り心地をば・・・☆ あっ!むやみに近付いちゃ危ないよ!!

ぐわー

ひでぶ!!(笑)

どれどれ

あらよっと

すちゃ☆ わー!さすがピーターだね!!

やはりたまにはこういった大型クリーチャーフィギュアで遊ぶと楽しいです(笑)
- 2011/10/16(日) 12:17:06|
- STAR WARS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最近妙に90年代ベーシックフィギュアのクリーチャー系に良く出会います(笑)
なので我が家は大型クリーチャーで結構あふれてます(汗)
ジャンル問わず色んなフィギュアと絡ませて遊んでまっす☆
- 2011/10/16(日) 22:43:50 |
- URL |
- ★ARATA★ #-
- [ 編集 ]
なるほど!!
存在は知っていましたが、こんなステキギミックがあったとは!!!
欲しくなってしまいますねぇwww
ウフフ
- 2011/10/17(月) 02:42:01 |
- URL |
- SithApprentice #-
- [ 編集 ]
なんかちょいとしたギミックが付いてると嬉しくなりますよね!
そして今でも「STAR WARS」に出てくるクリーチャーはどれもイイなって思います~☆
- 2011/10/17(月) 21:31:16 |
- URL |
- ★ARATA★ #-
- [ 編集 ]
これは中古トイ屋さんで見かけて、そんなに高くなかったから買うか迷ったんだけど、大きくて邪魔になりそうだから諦めたんだよ。。
やっぱり楽しそうだな~ 目が光るとか知らなかったさね。
- 2011/10/17(月) 22:22:00 |
- URL |
- LIVE‐D #-
- [ 編集 ]
自分もリサイクルショップで「500円」だったので我が家に連れて帰りました!
邪魔は承知の上で・・・(汗)
こいつ単体よりも色々フィギュアを絡められるので、さらに楽しいですね☆
- 2011/10/18(火) 00:22:37 |
- URL |
- ★ARATA★ #-
- [ 編集 ]